(7月12日)地区子ども会

地区子ども会のグループに分かれて、通学路の確認(安全かどうか)や、夏休みに気を付けることなどを話し合いました。

そのあと、集団下校しました。
画像1
画像2
画像3

ミマモルメ サーバーダウン

15時ごろにミマモルメのサーバーがダウンしました。おそらく、14時52分大雨警報のあとの大きな「雷」が原因だと考えられます。

すぐにミマモルメの職員さんが点検・復旧作業にきていただきました。
画像1
画像2
画像3

(7月12日)黒球式熱中症指数計

暑さ指数を計測する器具です。

暑さ指数が「危険」なら運動場に出ることができません。
運動場に設置しています。
画像1
画像2

(7月10日)防犯避難訓練

校内(保健室)に不審者が侵入したという想定で、防犯避難訓練を行いました。
暗号放送をよく聞いて 行動します。港警察のお巡りさんにも避難の様子を見ていただきました。
画像1
画像2
画像3

(7月1日)7月玄関掲示

画像1
4年生の作品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校だより

配布文書

校内研究

「みなりん教育だより」