27日 給食

「みそカツ」

 「みそカツ、むっちゃおいしい〜!」「このたれ、最高!」と大好評でした。

 角切りの豚肉に、塩、こしょうで下味をつけ、衣、パン粉をつけて油であげ、手作りの一口トンカツを作ります。

 そこに、八丁みそ、赤みそ、砂糖、みりん、湯を加えて煮、水どきでん粉でとろみつけたみそだれをかけて仕上げています。

 甘いみそだれが、本当においしかったですね。
画像1
画像2

学習発表会 練習

今週から、講堂の舞台練習が始まっています。
写真上から1年 6年 4年
画像1
画像2
画像3

児童集会「爆弾ゲーム」

集会委員会がお題(例えば、果物!)を出し、その答えを答えたら、となりの人にボールを回します。音楽がとまったときにボールを持っていた人が・・・。
画像1
画像2
画像3

26日 給食

「ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ」

 6年生「ほたてが大きい!やったぁ〜!!」

 ほたて貝のだしも効いてて、とても美味しかったですね。
画像1
画像2

25日 給食

「さごしのみぞれかけ」

 さごしは塩で下味をつけて、焼き物機で焼いた後に、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず果汁を合わせた「みぞれ」をかけています。

 「ごはんにも合う〜!」と大好評です。
画像1
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校だより

配布文書

校内研究

「みなりん教育だより」