3日目 寝具の片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋では子どもたちが協力しながら寝具の片付けをしていました。
起床から朝の会の30分間で終えている部屋もあり、手際よく進められています。

3日目の朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは全員とても元気で3日目の朝を迎えています。
朝の会では、子どもたちがルールを守って協力して活動していることを教員がほめていました。

5年生 林間学習 3日目の朝 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆様おはようございます。
林間学習3日目の朝となりました。
ハチ高原は快晴です。

5年生 林間学習 2日目消灯 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜9時30分に消灯しました。
◯今日は昼間に屋外での活動がたくさんありましたので休憩をとりながら進めていきました。
◯子どもたちは全員元気に2日目を終え、落ち着いた表情で部屋に入りました。また、とてもルールを守り、よく協力しています。
◯予定していた星空観察の代わりのスペシャルプログラム、臨時プログラムも好評で、子どもたちの笑顔があふれていました。

◯今日の飯ごうすいさんがまきに火がつきにくかったため予定より長引きました。このため、夕食のことも考え、おやつ・アイスクリームを明日に延期しました。

◯本日のホームページでのお知らせはこれで終了します。本日もご覧いただきありがとうございました。
明日も早朝からお知らせしていきます。
皆さま、おやすみなさい。

追加プログラム 選択   その2屋外・ナイトウォーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
追加プログラムの選択の屋外は、ナイトウォークです。
宿舎の周りの暗い森を歩きました。
途中で雲がなくなり、星空が見えてきました。夏の大三角、白鳥座、北斗七星などの解説をしながら星空をゆっくりと見ました。空に目が慣れると天の川も見えてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
週間予定表
学校行事
2/14 学習参観・懇談会
2/16 3〜6年 英検Jr.
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

モバイルページ QRコード