3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

公立高校特別選抜出願

 本日、公立高校の特別選抜の出願が無事に終わりました。
 来週の20日(火)が学力検査、21日(水)が実技検査や面接となっています。体調管理に気をつけてベストを尽くしてくださいね!
画像1 画像1

重要 令和6年度以降の給食における食物アレルギー対応について

 昨日、1・2年生を対象に、来年度からの給食における食物アレルギー対応についてのプリントを配付しております。現在すでにアレルギー対応の申請をされている方に限らず、内容のご確認をお願いします。また、ご質問等ございましたら、お手数ですが、学校までお問い合わせくださるようお願いいたします。

 令和6年度からの学校給食における食物アレルギー対応の変更に関するお知らせ
 令和6年度以降の学校給食における食物アレルギー対応について
画像1 画像1

進路通信 第7号

 昨日3年生に配付した進路通信第7号です。無事に進路が決まった人にとっても、これから公立高校の入試に向けて頑張る人にとっても、大切な内容です。しっかり読んでくださいね!

             進路通信 第7号
画像1 画像1

14日の給食

わかさぎフライ 洋風煮 きゅうりのピクルス 発酵乳 黒糖パン 牛乳
画像1 画像1

卒業まであと1か月

 私学入試の結果、卒業後の進路が無事に決定した人もいます。おめでとうございます。
 一方でまだこれから公立高校等の入試を控えた人もいます。それぞれ状況は異なりますが、共に過ごしてきた仲間との中学校生活も残り1か月となりました。
 1・2年生にとっての良き先輩として、また、3年生全員にとってすばらしい卒業式を迎えられるように、残りの限られた時間を大切に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト