7/6 調理実習 <2年>

7月6日(木)

 2年生は先週と別のクラスが、家庭科の授業で調理実習を行いました。メニューは同じ”ハンバーガー”と”キュウリの酢の物”を作りました。今日も、地域の方々にお手伝いに来ていただいたおかげで時間内にすべての班ともできあがり、とても美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日 1年一泊移住スライド発表会

7月5日(水)
6時間目、1年生は体育館に集合し、一泊移住のスライド発表会がおこなわれました。
各班で一泊移住の様子をスライドに表し、発表しました。どの班も、写真やイラストなど工夫して、よくわかるスライドになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 情報モラル教育 <3年>

7月5日(水)

 6限目、3年生は多目的室で情報モラル教育を実施しました。講師の方をお招きして、近年、非常に多い”SNSでのトラブルについて”を中心にお話ししていただきました。
画像1 画像1

7月5日 授業の様子

7月5日(水)
1時間目、2年生は国語の授業です。
品詞についての学習で、10品詞の名前や特徴を覚えました。ふ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 短冊に願いを込めて

7月4日(火)
 
 7日の”七夕”を前に、玄関ホールに生徒会が中心となり作成した笹竹を飾りました。色とりどりの短冊に、生徒たちが願い事を書いて吊るしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト