教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

2年1組 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1時間目に国語の研究授業がありました。

今日は親しい友だちに年賀状を書こうという取り組みで、年賀状の下書きをしました。

国語の先生から年賀状の成り立ちの説明を聞いたあと、班ごとに分かれて、図案を書きました。
ネットに載っている文字やイラストを参考にしたり、友だちどおし相談して、かなり図案ができていました。

次回は本物の年賀状に書いていくそうです。
どんな年賀状が届くか、楽しみですね。 

1年3組 学級休業のお知らせ

1年3組でもインフルエンザ罹患生徒と発熱症状の生徒が一定数を越えましたので、本日昼食後に下校しております。また12月13日(水)と14日(木)は1年生は学年休業となります。

インフルエンザが流行しておりますので、各ご家庭でお子様の様子をしっかり観察し休養していただき、少しでも体調が良くなければ学校をお休みし、早めに病院での受診をお願いします。

1年3組 学級休業のお知らせ

吹奏楽部 12/12(火)ウィンターコンサート中止のお知らせ

1年生1組、2組、2年生3組がインフルエンザ感染者増加により、14日(木)まで学級休業となりました。
そのため、明日のウィンターコンサートは中止とさせていただきます。
楽しみにしていただいていたところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

1年1組、1年2組、2年3組 学級休業のお知らせ

1年1組、1年2組、2年3組の3学級でインフルエンザ罹患生徒と発熱症状の生徒が一定数を越えておりますので、本日も給食後に下校しております。また12月12日(火)〜14日(木)までの3日間、上記3クラスは学級休業とさせていただきます。

それ以外の学級でもインフルエンザにかかる生徒が増えてきつつありますのでご注意ください。各ご家庭でお子様の様子をしっかり観察し休養していただき、少しでも体調が良くなければ、学校をお休みし早めに病院での受診をお願いします。

よろしくお願いいたします。

1-2,1-2,2-3の学級休業について

1年1組、2組、2年3組 午後より下校

1年1組、1年2組、2年3組の3学級でインフルエンザ罹患者と発熱症状の生徒が一定数を越えましたので、本日給食後に下校しております。
それ以外の学級でもインフルエンザにかかる生徒が増えてきつつあります。

週末は各ご家庭でお子様の様子をしっかり観察し休養していただき、少しでも体調が良くなければ、部活動をお休みしてください。
また、月曜日の朝は全校集会を中止といたします。

よろしくお願いします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

重要なお知らせ

北中だより

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

食育関係

月中行事

学校安心ルール