リハ


 来る9月22日は37th『エスプレッシーボ淡路』淡路中学校文化祭です。
今日は午後からそのリハーサルを行いました。
本番さながら、リハーサルとは思えない完成度で本番が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ部 其のニ


 翌9月10日(日)には本校にて男子バスケットボール部の秋季総合体育大会2回戦が淡路中学校を会場にありました。
対戦相手は大阪市立緑中学校で、67対47で勝利しました。
試合の最初は相手を追いかける展開が続いていましたが、第2ピリオドで逆転できました。ホームゲームの利点、これは50人を超える保護者や教員、同級生の応援の力が選手の力になった結果だと思います。
逆転した後は、点差を開けることで終盤は3年生全員が出場し、余裕を持って試合を行えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ部 其の一


 去る9月9日(土)に豊崎中学校で男子バスケットボール部の中学校体育連盟秋季総合体育大会1回戦がありました。
 対戦相手は大阪市立南港みなみ中学校で、93対42で勝利しました。
試合の最初は緊張からかうまくいかない場面もありましたが、第2ピリオドからは緊張もとれ練習の成果を発揮することができていました。
また、3年生全員が試合に出ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会


 先週3年の学年集会では、風紀委員による風紀チェックがまず行われました。
 次に増田先生より文化祭の劇についてのお話がありました。
増田先生が今までの経験で行っていた舞台の演技指導や進め方についてプリントを見ながら説明があり今やっている劇について時間は限られているが、みんなで頑張っていいものを作っていこう!!とお話がありました。
文化祭ももうすぐです。みんなに伝わるよう、いい舞台になるように学年みんなで作り上げていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東淀川区PTA女子バレーボール大会 其の三


 続いて、第二試合は大隅東小学校との対戦。第1セットは21対11。
第2セットは21対5とストレートに降し完勝となりました。
最終の得失点差で惜しくも今年度は入賞を果たす事はできませんでしたが、第一試合も流れによっては須賀の森学園が取れた内容だっただけに、悔やまれます。
また、来年は必ず入賞を果たしたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29