◇6月15日(土)酉小まつり 17日(月)代休  ◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行

出前授業5年生6年生

画像1 画像1
キャリア教育の一環としてオリックスバッファローズのコーチの方に来ていただいてお話を聞きました。夢に向かってチャレンジすることの大切さを学びました。

あいさつ強調週間

画像1 画像1
画像2 画像2
6月12日からあいさつ強調週間が始まりました。児童の運営委員会が中心となって正門前に立っています。
今日から一週間、いつもより元気な挨拶が聞こえてくることでしょう。

4年生社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
舞洲ごみ焼却工場へ社会見学に行きました。建物の外観がとても綺麗で、テーマパークのようです。

3年 栄養教諭による食育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6月9日、3年生は栄養教育推進事業の一つとして、他校の栄養教諭による食育の授業を行いました。今日は「魚について知ろう」というテーマでした。給食に出てくる魚のなまえはわかったかな?魚のどの部分を食べているのか、魚を食べるとどんなよいことがあるのか学習しました。

児童集会 みんなで「だるまさんがころんだ」

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日の児童集会は、みんなで「だるまさんがころんだ」をしました。集会委員が鬼になり、放送で「だるまさんがころんだ」と呼びかけると、一斉にみんなが動き出し、呼びかけが終わるとストップしました。とても迫力がありました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

おたより

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

校長経営戦略予算

酉島小学校交通安全マップ

いじめ対策基本方針