TOP

芸術鑑賞会 沖縄歌舞劇団 美(ちゅら)「太陽(てぃーだ)の花」

 今日は芸術鑑賞会でした。沖縄歌舞劇団 美の方々が、沖縄の伝統的な歌や文化を物語に沿って披露してくれました。途中では、歌を一緒に歌ったり、踊ったりもしました。5,6年生の有志の子たちも一緒にエイサーを上手に踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 社会の時間

第一次世界大戦後の日本の様子について学習しました。
領土も今とは違うことに驚いていました。その後、今後の日本はどうなっていくのかを想像し、友だちと意見交換しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写の時間

書き初めをしました。「明るい心」です。
半紙で何度も練習をした後、条幅紙で清書しました。
上手に書けましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 社会の時間

「気象情報を生かしたサービス」について学習しました。
例えば「九州の気温が高くてアイスクリームが品切れになった。すぐに仕入れたいけど、工場は北海道にある。届くには時間がかかる。どうしよう…。」ということがないように、天気予測情報を活用しているようです。
うんうんと、うなずきながら先生の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組 図工の時間 その2

彫り始めたばかりですが、作品の一部です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29