給食

さけのつけ焼き
とうがんの煮物
みそ汁
焼き海苔
ご飯
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

平野区 社会を明るくする運動

 2日(日)、コミュニティプラザ平野(平野区民センター)で
《社会を明るくする運動 平野区大会》が、開催されました。

 第1部の式典では、本校からも『社会を明るくする運動作文コンテスト』に3年生が1名、《優秀賞》に選ばれ表彰されています。
 そのあと、大阪保護観察所の方のご講演がありました。

 第2部では『ひらの ひまわりコンサート』と題して、
加美中学校、喜連中学校の吹奏楽部がそれぞれ演奏し、最後は2校そろって合同演奏をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

本日、全校集会が体育館で行われました。
生徒会からペットボトルキャップ・プルタブ回収についての取り組みが紹介されました。
昨年度に引き続き、たくさんの生徒の皆さんのご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 公立特別選抜実技、面接 12年学年末テスト(社・数・1美2音)・3年進路懇談(4限まで)
2/22 12年学年末テスト(理・1体2技家・1技家2体)・3年進路懇談(4限まで)
2/23 天皇誕生日
2/26 薬物乱用防止教室(12年)(6限) 火曜校時
2/27 1年性教育(1限) 水曜校時

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

運営施策