新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

1.2年生学年末テスト

1.2年生学年末テスト最終日です。
最後まで諦めず頑張りましょう。

1時間目 数学
2時間目 国語
3時間目 音楽
給食後12時20分下校です。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生学年末テスト

1.2年生学年末テスト2日目です。
あいにくの雨ですが、元気に頑張りましょう。

1時間目 社会
2時間目 技術家庭科
3時間目 1年生 自習
2年生 美術
給食後、12時20分下校となります。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生学年末テスト

1.2年生学年末テスト1日目です。
今年度最後の定期テスト。
今日から3日間頑張りましょう。

1時間目 英語
2時間目 理科
3時間目 保健体育
給食後、12時20分下校です。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 フレッシュリーグ

2月17日(土)サッカー部フレッシュリーグ
vs 玉津中学 結果 2-2
同日、1ブロック決勝トーナメント後の試合。疲れもありながら、奮闘し同点まで持ち込むことができました。1日に2試合もありながら、よく頑張ってくれました。
生徒の為に応援、ご協力してくださった保護者の方々本当にありがとうございました。
画像1 画像1

サッカー部 1ブロック大会決勝トーナメント

2月17日(土)1ブロック決勝トーナメント 準決勝
vs美津島
天候はくもり、寒い朝方、試合が開始しました。
前半は、美津島の上手なパスに翻弄され、前半6分で梅香は、先制点を決められます。その後何度かチャンスはあったものの、物にできずそのまま前半終了となりました。
後半からは、一部メンバーを交代し臨みます。
しかしまたしても1点を決められます。
試合が動いたのは後半終了間際。後半20分ごろから怒涛の追い上げにより、1点2点と梅香が返します。
そのまま試合は終了し、延長PK戦へと持ち込まれました。
先制は美津島から。緊張の一瞬でしたが、見事、梅香のキーパーがファインセーブ。これには会場が湧きました。その後、お互いが2本ずつ外し、3-3。緊張の6本目では、まず美津島の選手が外しました。梅香はその隙を見逃しません。見事6本目を決め、梅香は勝利を収めました。
この試合で梅香は準優勝以上が確定、次の決勝戦へとコマを進めました。
体調不良者がおり、レギュラーメンバーが揃わない中でも自分たちの実力を十分に発揮して見事に戦い抜いてくれました。次の決勝戦も非常に楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/26 a週
2/28 B
2/29 特別選抜合格発表14:00〜
SCなし

学校評価

その他

いじめ防止基本方針

スクールカレンダー(年間行事予定表)

学校協議会

自販機設置事業者募集要項

令和5(2023)年度 お知らせ(配布文書)