新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

軟式野球部 公式戦

10月28日(土)、大阪市第1支部大会予選Dリーグ2回戦が行われました。梅香は本日の1試合目、対戦相手は大阪市市岡中学校です。体調不良やケガなどで戦列を離れている中、どのように全員でカバーできるかが課題でした。
梅香は初回相手のミスにつけこみ、先制点を奪います。しかし相手にもらったチャンスをなかなか点にできない展開が続きます。一方市岡も梅香投手に苦戦します。梅香は37回裏ピンチを迎えますが、内野ゴロにしっかり打ちとりチャンスを待ちます。4回梅香はバント攻撃で相手をかきまわします。スクイズで追加点を奪いますが、後続が続きません。5回にも無死満塁と攻めても、ダブルプレーなどでなかなか思い通りな展開になりません。その悪い雰囲気が伝染したのか、5回裏外野の落球からピンチを迎えます。しかしこれまでの公式戦の経験を生かして無得点で切り抜けます。そして梅香は6回の攻撃でたたみかけに成功します。先頭がヒット、四球でチャンスを作り、センターオーバーで追加点。四球やヒットなど打線がつながり一挙6点を追加します。その裏、梅香はエラーで失点してしまいますが、なんとか踏ん張り、最後の打者を内野ゴロに打ちとり試合終了。8対1で6回コールドゲームで勝利することができました。今日初めてスタメンの選手もミスはありましたが、よく頑張りました。またまだ課題はたくさんありますが、この勢いのまま明日も頑張っていきたいです。今日は1点失点した後のランナーを進塁させてしまったプレーが余計でしたね。しっかり
確認して、明日予選リーグを1位突破することを目指して頑張りたいです。今日は試合開始が8時30分と早く寒い中でしたが、たくさんの保護者のみなさまや教職員の方々が応援にきてくださいました。ありがとうございました。

大阪市第1支部大会予選Dリーグ順位決定戦は、10月29日(日)に大阪市立新東淀中学校との対戦が決定しています。会場は大阪市立新東淀中学校で開始時間は8時30分です。ベストとは程遠いチーム状態ですが、できることを頑張っていきます。応援よろしくお願いいたします。

また近畿6都市大会ですが、11月5日(日)第3試合(13時30分開始)に奈良市立二名中学校との対戦が決定しています。会場はロートスタジアム奈良です。第1支部大会の開催中ですが、近畿6都市大会でもいい結果を残せるように、全員野球で頑張っていきます。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会

2年生の学年集会の様子です。
今日は、英語科が実施した「のびーるコンテスト」の表彰でした。満点が12人。よく頑張りました。普段の学習からコツコツ頑張るって素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生合唱コンクール練習

2年生は、合唱コンクールリハーサル練習をおこないました。本番に向けて、最後の全体練習です。課題曲1番だけを合唱しましたが、どうだったでしょうか?課題を改善して、本番最高の合唱を披露してくださいね。
来週火曜日、2年生全員の力を合わせて、合唱コンクールを成功させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

本日の全校集会の様子です。
校長先生からは、棋士の藤井聡太さんに関する話がありました。藤井さんは負けず嫌い
で、負けた試合に対して常に自分の敗因を分析し、他に何かできなかったかな?と常に自分の弱さから目を背けず、向上心をもって取り組んだみたいです。みなさんの普段の日常生活にも生かせる話でしたね。しっかり考えて実践していきましょう。
そして今日は、1年生担当の先生からお話がありました。その先生は人前で話すことが昔苦手だったという話から、自分の中学校時代の生徒会をした経験から前で話をする機会が増えて、少しずつ克服していった。みなさんも何かにに挑戦する、しないという選択肢になった場合、挑戦した方が今後のためになるという話でした。

来週10月30日(月)から冬服完全更衣になります。ブレザーのご準備よろしくお願いいたします。寒くなってきましたので、防寒具もオッケーです。詳細は生徒手帳をご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市中学校総合文化祭

大阪市中学校総合文化祭の様子です。今年度も中之島の中央公会堂で開催されています。
展示の部では、2年生社会科の平和学習レポート5枚。昨日は、本校吹奏楽部の舞台発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 B
2/29 特別選抜合格発表14:00〜
SCなし
3/1 5.6限 1年職業講話
各種委員会(後期最終)
第2回選挙管理委員会
b週
3/4
木曜校時
お別れ集会
3年3限(木1〜3)まで 3年給食なし
一般選抜出願
a週
3/5 B

学校評価

その他

いじめ防止基本方針

スクールカレンダー(年間行事予定表)

学校協議会

自販機設置事業者募集要項

令和5(2023)年度 お知らせ(配布文書)