校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

全校集会

今日から3週間にわたって3人の教育実習生を受け入れました。
本校で学んだことを、将来の教員生活で生かしてください。
校長先生からは、「修学旅行等の行事で楽しい思い出を作るには、小さなことでも前向きに取組むことが秘訣です。」という話がありました。
生徒指導主事の先生からは、「地域に出かけた時もマナーやルールを守って、迷惑をかけないようにしてほしい。」という話をしました。
地域の方々からも信頼される学校となるように努力していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 無事帰校

3日間の修学旅行も全員無事に帰校できました。
疲れも少し顔に出ていましたが、元気に「出迎え、ありがとうございます。」と返答をしていました。
中学生時代の2泊3日の旅は、一生心に残るの思い出になったことでしょう。
多くの保護者の皆様も、お出迎えありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目

19時30分頃、無事帰って来ました。
どうもありがとうございました。

修学旅行3日目 19時18分

豊中ICを出ました。

修学旅行3日目 19時10分

吹田JCTを通過しました。
予定では、19時30分頃の到着です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 3年/5時間授業 1年/学年末実力テスト(社・数・音) 2年/学年末実力テスト(社・数・英) 1・2年給食無 SC  国際クラブ
3/4 3年/2時間授業 一般選抜出願△(〜3/5) 3年給食無 1・2年/朝の読書週間(〜3/17) 各種委員会
3/5 B 6限/3年生を送る会 1年/読み聞かせ 2年/放課後式場仮設営 3年/PC・ルーター回収
3/6 B 3年/6限 卒業式所作指導(体育館) 放課後体育館利用不可
3/7 3年/5・6限 卒業式練習 1・2年/6限 水6  放課後:体育館利用不可