全校集会


 全校集会では生徒会より、3年生は実力テストに向けての勉強を1・2年生は普段の勉強をこつこつと頑張りましょうとお話かありました。
 校長先生より3年生の修学旅行についてのお話があり、気圧が下がると体調に影響してくるので、体調を崩さないようにとお話がありました。
 また、今週から4人の教育実習生がこられたので自己紹介がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交遊会 其の三


 また会いましょう。
そして次に交流できる日まで、みんな元気でそれぞれの在籍校で学校生活楽しんでくださいね。
 この取り組みは、本校の日本語教室センター校の開校時からの目標でした。
これからも淡路中学校は様々なステージで国際人権・文化交流教育を進めて行きたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交遊会 其のニ


 交流はバドミントン、卓球、ダーツ、ミニおもゃゲームを使いローテーションを組んで時間いっぱい楽しみました。
笑いあり声援ありでめちゃくちゃ盛り上がっていましたね。

 楽しむ心は言葉を越えるんだと改めて痛感したひとときとなりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交遊会 其の一


 昨日の放課後、体育館で国際交遊会を行いました。
本校で昨年度開校した「日本語指導教育センター校」に通うネパール、中国、韓国、フィリピンからきた11名の子ども達と淡路の生徒達が楽しく交流しました。

 まずは自己紹介
覚えたての日本語や外国語をいっぱい入れて話す姿は感動的でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31