〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

2/29 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
◆ごはん
◆すき焼き煮
◆さんどまめのごまあえ
◆いちご
◆焼きのり
◆牛乳 です。

【いちご】
 いちごは、下のとがっているほうが甘みが強いです。
ヘタを取って、ヘタの方から食べていくと、最後まで甘みをかんじることができます。

2/28 3年生球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生は中学校最後の学年行事である球技大会を楽しみました。体育委員中心になって進行しました。白熱した応援の中、みんな一生懸命でした。

2/28 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
◆ごはん
◆たらフライ
◆うすくず汁
◆ほうれんそうのおひたし
◆牛乳 です。

【たら】
 たらは、漢字で「鱈」と書きます。雪のように白い身が特徴的です。また、たらのお腹がふくれていることから、「たらふく食べる」という言葉がうまれました。

2/28 1・2年生学年末テスト

画像1 画像1
本日、1・2年生は学年末テストの二日目です。1年間の学習成果をテストに表現します。

2/27 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
◆コッペパン
◆アプリコットジャム
◆豚肉とごぼうの煮物
◆なにわうどん(とろろこんぶ)
◆棒チーズ
◆牛乳 です。

【なにわうどん】
 なにわうどんは、きつねうどんをイメージして作られています。三角形に切って甘辛く煮たうすあげ、かまぼこ、はくさい、青ねぎが入ったうどんに、とろろこんぶを入れて食べます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/4 公立高校出願(一般選抜)

学校評価関係

保健室関係

学校生活関係

食育関係

いじめ対策基本方針