令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

English time

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7回目のEnglish time
1.2年生はとても楽しそうです。英語で色や天気、動作をたくさん覚えました。歌とても上手になりました。

みんなで6年生を送ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「6年生を送る会」は3月6日水曜日です。今朝は、その時にみんなで贈る歌の練習をしました。みんなの声が集まるととても感動します。

水の温まりかた

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の理科です。水は100度で沸騰するのは知っていますが、どんなふうに温度が上がるのでしょう?実験で確かめます。

すごろく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のすごろくは、1年間でできたことがいっぱい書いてあります。とても楽しいすごろくです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会(全)
3/5 5年校外学習 午前(大阪港) いきいき百歳体操
3/6 6年生を送る会(2時限目) SC
3/8 池島タイム

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり