25日 4年社会見学 津波高潮ステーション

社会見学で津波高潮ステーションへ行きました。
昔から水害の多い大阪で、私たちがどのように水害から守られているのかを学びました。

画像1
画像2

28日 給食

「あつあげのみそだれかけ」

 あつあげを蒸し焼きにした後、赤みそ、砂糖、こいくちしょうゆ、湯を合わせたタレをかけています。

 おいしいみそだれは、ごはんにもあいましたね。
画像1
画像2

27日 給食

「いもけんぴフィッシュ」

 今回、新登場でした!

 ミニフィッシュもいもけんぴも、細くてカリカリと歯ごたえがありましたね。

 「いもけんぴが甘くておいしい〜!」

 「いもけんぴは、大学いものみつがない感じやで!」と、お友だちに紹介してあげている人もいました。
画像1
画像2

26日 給食

「月見の行事献立」

 今年は、9月29日が「十五夜」ですが、給食では少し早めに、今日がお月見の行事献立でした。

 一口がんも、さといも、みたらしだんごと、ま〜るい食材をたくさん使っていました。

 お月様もだんだん丸〜くなってきていますね。

 
画像1
画像2

運動会 全体練習

入場行進、開会式、ラジオ体操の練習をしました。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校だより

配布文書

校内研究

「みなりん教育だより」