ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

学年末テスト1週間前

画像1 画像1
本日より、1、2年生は学年末テスト1週間前になりました。
今年度最後の定期テストになります。今まで学習してきたことを発揮できるように、しっかりと準備(勉強)をしましょう!!

1年テスト範囲

2年テスト範囲

2/21 1年SPトランプ

本日、進路学習の一環としてヒューマンキャンパスのぞみ高等学校より講師をお招きして、SPトランプという授業をしていただきました。
トランプに描かれた絵柄をもとに、自分の強みや向いている仕事などを考えることができました。
先日の進路講話も踏まえ、進路実現に向けて、まず来週の学年末テストを頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/19 1年進路講話

1年生は進路指導主事の先生に進路講話をしていただきました。
中学卒業後の進路、受験のしくみなどについての話でしたが、その中で「今できること」を重点的に話をされました。「今できること」は日々の学校生活をきちんとしていくことです。1年生も残り約1か月になりましたが、日々の学校生活をきちんと過ごし、2年生に向けて弾みをつける1か月にしましょう!!
画像1 画像1

2/16 2年生高校出前授業

5.6限に高校出前授業を実施しました。

興國高等学校(ボクシング入門)
(英語でクッキング)
好文学園高等学校(マンガ・アニメ講座)
昇陽高等学校(ITフロンティア)
に来校していただきました。

どの授業もとても楽しく充実したものになりました。
講師の先生方、本当にありがとうございました。
ぜひ、来年度の進路に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 公立高校特別選抜の出願

本日は三年生の公立高校特別選抜の出願がありました。
経路や服装、注意するべきことの確認を済ませてから、それぞれの高校へと出願書類の提出に行きました。
高校で受験票や入試の注意事項などのプリントを受け取り全員無事に帰ってきたあと、受験当日の電車の時間や高校への到着時間を調べました。
生徒たちはいよいよ来週へと差し迫った特別選抜の受験に向けて準備を進めています。
希望の進路を実現できるよう、気を引き締めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 全校集会(全学年一斉最後)
12年 生徒議会
3/7 3年生を送る会(4限)
3/8 12年:5限目(木1)・6限目(特活)
3年生
3/4 3年:4限まで(給食なし)
3年:一般選抜出願(〜3/6まで)
3/7 3年:卒業式練習(56限)
3/8 3年:卒業式練習
PTA・地域
3/7 PTA実行委員会18:30〜

学校評価

お知らせ

1年生

2年生

3年生

PTA・地域

進路だより

進路関係(教育委員会)

ほけんだより

給食(大阪市教育委員会)

食育つうしん

学校いじめ防止基本方針