TOP

本日の給食

3月4日(月)
本日の給食メニューは

ごはん
いわしフライ
みそ汁
牛ひじきそぼろ
牛乳

です。
今日の献立は、まさに「いわしフライ定食」ですが、一般的な定食と異なるのは、お茶ではなく「牛乳」がついていることでしょうか。
牛乳はカルシウムを多く含み、「子どもの成長に大きく貢献できる食品」とされています。
「いわし」も骨ごと食べることができるので、今日の「いわしフライ定食」は、カルシウムたっぷりのメニューだといえそうですね。
画像1 画像1

全校集会

3月4日(月)

本日、グラウンドにて全校集会を実施いたしました。
校長先生からは「3年生と一緒に過ごすことができるのもあと1週間です。大切に過ごしましょう。」とお話がありました。
そのあと表彰の伝達があり、いのちの作文、美術関係、剣道部、感想文コンクールで表彰を受けた生徒の皆さんが、全校生徒からの拍手を受けました。
最後に生活面、勉強面の両面について、生徒会役員より今月の目標が伝えられました。
画像1 画像1

おはようございます

3月4日(月)曇り

今朝は曇っていますが、次第に晴れるという予報です。
最高気温も14℃で、少し暖かい日になりそうですね。
3学年揃っての週は、今週が今年度最後となります。
実り多い1週間にしていきましょうね。
画像1 画像1

小中交流部活動見学会

3月1日(金)

本日午後1時30分より、校区小学校より6年生児童にお越しいただき、部活動見学会を実施いたしました。
小学生の皆さんに、全ての部活動の活動の様子を直接見ていただき、生徒会役員の引率のもと、校内を回っていただきました。
中学生も、普段の部活動とは違った感じで気合いが入ったのではないでしょうか。
校区小学校の先生方、本日はありがとうございました。
画像1 画像1

本日の給食

3月1日(金)
本日の給食メニューは

手巻きご飯
牛肉のコチュジャンいため
さけのカラフルそぼろ
すまし汁
ダイスゼリー(みかん)
牛乳

です。
今日は、3年生の卒業お祝い献立(こんだて)です。
今日から3月に入り、いよいよ今年度最後の月となりました。
3学年で過ごす日も、あとわずかとなっていますね。
ひとつでも多く、豊かな思い出をつくることができますように。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31