ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

3年生 一般選抜出願

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、3年生は3限までの授業でした。そのあと、一般選抜の願書提出の人だけ残り、持参した弁当を食べています。
気をつけていってらっしゃい!

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「とら豆の煮もの」です。
とら豆は、とらに似た模様のある豆です。炭水化物やたんぱく質、カルシウムのほかに、お腹の調子を整える食物せんいも含まれています。

・関東煮 ・きゅうりの梅風味 ・とら豆の煮もの ・ごはん ・牛乳  です。

「関東煮」には、うずら卵やこんにゃくが入っています。しっかりかんで食べましょう。卵アレルギーのある人には、うずら卵を入れる前に取ったものを渡します。

1年生 性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
生野区学びサポート事業を活用し、講師を派遣して性教育を実施しました。
男女それぞれの体についてや考え方など、学年の先生方とのブレイクタイムも含み、しっかり学習できたと思います。

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、初登場の「鶏肉とじゃがいものガーリック焼き」です。

鶏肉ににんにく、ワイン、塩、こしょう、こいくちしょうゆ、オリーブ油で味つけをして、じゃがいもと混ぜて焼き物機で焼いています。

じゃがいもが鶏肉のうまみや味つけをしっかり吸って、とてもおいしいですよ。

・鶏肉とじゃがいものガーリック焼き ・ウインナーとてぼ豆のスープ ・デコポン ・黒糖パン ・牛乳  です。

食事のあいさつ、食事中の姿勢など、食事のマナーは、みんなが気持ちよく食事をするための決まりです。マナーを守って食べましょう。

朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3月に入りましたが、まだまだ寒い日が続きますので、体調管理はしっかりとしていきましょうね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止基本方針

学校からの配布文書

学力調査など

学校協議会

その他

行事予定表