クラブ活動発表会【2月29日(木)】3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミュージッククラブは実際に演奏や歌、ダンスを披露してくれました。
 最後の3年生に感想を聞きました。来年4年生でどんなクラブ活動に入りたいかとても興味関心が高まっていました。

クラブ活動発表会(1)【2月29日(木)】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブ活動発表会の様子の続きです。

クラブ活動発表会(1)【2月29日(木)】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会は「クラブ活動発表会」をしました。
 4年生以上の学年のみんなが参加しているクラブ活動を学校のみんなによく知ってもらうために行います。
 どのクラブもプレゼンテーションや動画、発表パネルを使って活動の紹介をしていました。どのクラブの発表も楽しい内容で、見ている人から発表終わりには、拍手が自然と出ていました。

児童朝会【2月26日(月)】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次に「読書グランプリ」で、図書室で一番読書を楽しんだ人を学年ごとに表彰しました。読んだ本の冊数をもとに、表彰しました。
 こちらも、みんなの温かい拍手が送られました。

 また、ロードレースに参加した人の表彰もありjました。どちらもたくさん練習して、健闘していました。校長先生から表彰された人へ賞状の伝達があり、ほかにも頑張っていた人の紹介もありました。

 最後に運営委員会から「あいさつ運動」についてのお知らせがありました。今週の金曜日から取り組みがスタートします。元気なあいさつで花びらを集めて、きれいな桜の木をみんなで飾れるようにしましょう。

児童朝会【本の帯・読書グランプリ表彰(図書委員会)2月26日】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図書の取り組みで「本の帯コンクール」の最優秀賞の人の表彰がありました。それぞれ工夫した本の帯は、以前のHPに掲載していますので、ご覧ください。みんなから暖かい拍手をもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6年生を送る会

学校だより

学校協議会関係

学校のきまり

がんばる先生関係

お知らせ

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画