キックベースボール(3月4日 4年生体育)

4年生が体育の学習でキックベースボールに取り組んでいます。攻守の動きをチームで相談しながら、ゲームを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習(3月4日 5年生)

今年の卒業式には、久しぶりに5年生も参列します。在校生の代表として、6年生を見送るための取り組みを進めています。
画像1 画像1

3月4日児童朝会

今週の児童朝会は、地域の見守り隊やNSOの方へのお礼の会でした。児童会を中心に、登下校の安全を見守っていただいていることへの感謝の気持ちをしっかりと伝えることができました。会の中では、あいさつ週間の振り返りの動画も視聴しました。インタビューを中心に、あいさつ週間の取り組みを紹介するとても楽しい動画でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日登校の風景

令和5年度も最後の月になりました。3月は1年間のまとめをする大切な期間です。今年1年をしっかりと振り返りながら、4月からの新たなスタートに向けて備える日々にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷選手の贈り物(3月1日)

大谷選手から贈られたグローブが桜小学校にも届いています。子どもたちの人数が多いので、休み時間に自由に使用するというわけにはいきませんが、体育の時間などに活用する機会が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 委員会
3/7 6年生を送る会

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

お知らせ

校歌

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

安全・安心