「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

港区の過去と今がわかる1分動画「【港区まち自慢】1分でわかる大阪市港区 〜未来と世界にひらくまち〜」

ぜひ港区の紹介動画をご覧ください❣


大阪府子ども(子育て世帯)に対する食費支援事業(第2弾)

1年生学年通信 第88号(『いのちの授業』の感想文から)

画像1 画像1
 火曜日の5・6限目、『折れない心を育てるいのちの授業』を、講師の方をお招きして受講しました。中学1年生には少し難しいかな?と思っていましたが、感想文を読ませてもらうと、みんなそれぞれの学びがあったように思います。
 他の人の感想を読むことで、また新たな学びがあるかもしれません。(そんな考え方もあるんだなあ)と自分の感想との違いを尊重しながら読んでください。


88号(『いのちの授業』の感想文から)

体育大会のご案内

 第45回体育大会を開催いたしますので、何かとご多用の折とは存じますが、生徒の日常の活動の成果をご覧いただきますようご案内申しあげます。

               記

1 日 時 令和5年9月29日(金)  9時30分 開会式(予定)
                  12時30分 閉会式(予定)

   ※ 雨天の場合は、10月3日(火)に延期いたします。
   ※ 体育大会プログラムは後日お子様を通じて配布いたします。        

2 場 所   本校 運動場

3 出入口 西門(グラウンド西側)からお入りください。
なお、学校周辺への駐輪は通行の妨げとなりますので、ご遠慮ください。


体育大会のご案内
画像1 画像1

地域の方が、花壇や芝生の手入れをしていただいています。 9月20日(水)

画像1 画像1
 地域の方が、学校の正門付近の花壇に、新しい花苗を植える準備をしてくれています。また、校庭の芝生の手入れもしていただいています。花苗は、種から育てて、用意しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 一般入学者選抜出願2日目・火1346(1年1限美術)
3/6 一般入学者選抜出願(にぎり)・3,4限1,2年生球技大会・2年2限技術
3/7 生徒専門委員会・3年3限会場設営・4限練習
3/8 生徒協議会・3年一般入学者選抜事前指導・卒業式練習(3年生午前・1,2年生2限)・1年3限英語 2年生1限英語
3/11 3年一般入学者選抜・3年生3限まで(1,2年4限まで)・金2火142(1年2限音)

行事予定表

中学校食物アレルギー個別対応用献立表

中学校家庭配付用献立表

文部科学省

大阪府教育委員会

大阪市教育委員会

大阪府

大阪市

港区役所

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

保健だより

生徒会だより

平和学習だより

学校評価

学校協議会

各種文書

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

大阪府警察

PTA