TOP

2年 校外学習

16時過ぎから16時半にかけて、2年生の5クラス全員が無事に帰校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

2月8日(木)
本日の給食メニューは

ごはん
たらフライ
うすくず汁
ほうれんそうのおひたし
牛乳

です。
うすくず汁とは、「吸い物(すいもの)の仕上げにとろみをつけた汁物(しるもの)のことだそうです。
とろみをつける材料としては「片栗粉」が有名ですが、今日の給食では「じゃがいもでん粉」が使われています。
今日のとろみは「絶妙だった」という声も聞かれました。
しっかりいただくことで、「おいしい給食に感謝」の意を示したいですね。
画像1 画像1

2年 校外学習

8時50分と8時55分に別れて学校を出発しました。向かう駅も、瑞光四丁目駅とだいどう豊里駅に別れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 校外学習

8時25分に、2年生は体育館に集合しています。校外学習に出発する前に、説明と確認を行いました。ピース大阪、自然史博物館、天王寺動物園に行きます。
画像1 画像1

おはようございます

2月8日(木)晴れ

今朝も寒いですが、快晴です。
最高気温は10℃の予想で、暦の上では春ですが、まだまだ冬ですね。
でも来週は、一気に春めいた天気になるそうですよ。
今日は2年生の校外学習です。
学級毎にピース大阪ともうひとつの施設をまわり、より良い仲間づくりと平和の大切さを学ぶのが目標です。
しっかり取り組んで、全員無事に帰ってきてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31