今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の授業☆3年生社会科3月5日

現在のグローバルな経済を疑似体験する目的て、貿易ゲームに取り組みました☆
生徒たちは、ゲームを通して「貿易」が人々の暮らしにどのような影響を与えているか、また世界の国家間の諸問題について解決方法を積極的に考えていましたよ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食☆3月5日

【チキンレバーカツ ケチャップ煮 黒糖パン
 ツナとキャベツのバジルソテー 牛乳】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生「お金について」3月5日

メットライフ生命の方を講師に迎え、お金についての学習しました☆生徒たちにとって身近な事象をテーマにクイズ形式で学びました。節約の重要性やお金の賢い使い方、定期的な貯金など将来への備えについて、楽しく学習しました。将来のために役立ちましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生数学科3月5日

画像1 画像1
先週実施した学年末テストが返却されました☆
解き方のポイントを確認したあとは、生徒同士が教え合い、全員満点を目指します♪
画像2 画像2

今日の授業☆2年生理科3月5日

先週実施した学年末テストが返却されました☆
分からないところは、生徒同士教え合いながら解いていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金