〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

2/9 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
◆黒糖パン
◆押麦のグラタン
◆豚肉の野菜のスープ
◆デコポン
◆牛乳 です。

【押麦】
 大麦の皮を取り除いたものを加熱して、やわらかくなったものを平たくしたものが「押麦」です。大麦はそのまままでは水を吸いにくく、消化もしづらいため、押麦が開発されました。今日の「押麦のグラタン」にしようしています。

緊急 【緊急連絡】3年生下校時間変更のお知らせ

3年生の保護者 様

3年生でインフルエンザ・発熱等で欠席する生徒が増えてきています。
つきましては、2月10日(土)、11日(日)に私立高校入試を控えていることもあり、明日2月9日(金)の下校時間を下記のように変更いたします。

・2月9日(金)1限〜3限 授 業
        4限    給 食・終 学 活
              給食・終学活終了後 私立高校入試前日指導
              下 校(13時ごろ)

※2月10日、11日に入試のない生徒については、4限終学活後に下校します。

保護者のみなさまには、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

大阪市立平野北中学校 校長 齋藤 慶二

【緊急連絡】3年生 下校時刻の変更について

緊急 【緊急連絡】3年3組・4組のインフルエンザ・風邪への対応措置のお知らせ

3年3組・3年4組の保護者 様

3年3組、3年4組でインフルエンザ・発熱等で欠席する生徒が増えてまいりました。
つきましては、学校医と相談のうえ、3年3組、3年4組の生徒について、本日は4限に給食を取り下校させ、様子をみたいと思います。明日は平常通り登校させてください。
保護者のみなさまには、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

・2月8日(木)3限終了後、昼食喫食の後、下校 
・2月9日(金)平常通り登校
        3限終了後、昼食喫食、私立高校入試前日指導
        下校(13時頃)

留意事項
・引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等の風邪症状がある場合は、受診の上、学校へご連絡ください。  
    
大阪市立平野北中学校 校長 齋藤 慶二

【緊急連絡】3年3組・4組のインフルエンザ・風邪への対応措置のお知らせ

緊急 【緊急連絡】2年3組の臨時休業のお知らせ

2年3組保護者 様

本日、2年3組で風邪やインフルエンザ等による欠席が増えているため、下記のような措置をとりますのでご連絡いたします。
突然の措置で申し訳ありませんが、ご家庭におかれましても、お子さんの健康管理にご留意いただき、適切に対応していただきますようお願い申しあげます。
 また、2年3組以外の学級は、平常通りの授業となりますので、併せてご連絡いたします。

・2月8日(木)3限終了後、昼食喫食の後、下校 
・2月9日(金)1日間(学級休業)

留意事項
・発熱等の症状がない人も外出を控え、感染予防に努めてください。  
・臨時休業期間中は、部活動を含め一切登校できません。(10日(土)以降は参加可)
・臨時休業中にお子様が新たにインフルエンザに罹患した場合は、中学校までご連絡ください。    
 
大阪市立平野北中学校 校長 齋藤 慶二

【緊急連絡】2年3組の臨時休業のお知らせ

2/7 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
◆コッペパン
◆りんごジャム
◆中華おこわ
◆卵スープ
◆キャベツのオイスターソースいため
◆牛乳 です。

【よい姿勢で食べよう】
・いすに深く座る
・背もたれによりかからない
・机と体は、こぶし一つ分あける
・両足を床につける

よい姿勢で食べると、食べ物の消化や吸収をよくします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 公立高校学力検査(一般選抜)

学校評価関係

保健室関係

学校生活関係

食育関係

いじめ対策基本方針