〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

2年生百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2年生は百人一首大会をしました。優勝は2組、準優勝は3組でしたが、結果に関わらず全員が楽しんでいました。努力して覚えた札を取れたときの歓声がいたる所で聞かれました。

緊急 【緊急連絡】1学年の臨時休業のお知らせ

1年生保護者 様

本日、1年生で風邪やインフルエンザ等による欠席が増えているため、下記のような措置をとりますのでご連絡いたします。
突然の措置で申し訳ありませんが、ご家庭におかれましても、お子さんの健康管理にご留意いただき、適切に対応していただきますようお願い申しあげます。
 また、1年生以外の学年は、平常通りの授業となりますので、併せてご連絡いたします。

・1月31日(水)4限終了後、昼食喫食の後、下校 
・2月1日(木)〜2月2日(金)2日間(学年休業)

留意事項
・発熱等の症状がない人も外出を控え、感染予防に努めてください。  
・臨時休業期間中は、部活動を含め一切登校できません。(3日(土)以降は参加可)
・臨時休業中にお子様が新たにインフルエンザに罹患した場合は、中学校までご連絡くださ
い。     

大阪市立平野北中学校 校長 齋藤 慶二

1年学年休業のお知らせ

1/30 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
◆コッペパン
◆ソフトマーガリン
◆ホタテ貝のグラタン
◆スープ
◆パインアップル(カット缶)
◆牛乳 です。

喫食の様子です。欠席が多いクラスもみんなで協力してたくさん食べています。

校内研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、校内で研究授業を行いました。生徒が深い学びの出来る授業を目指して、先生方も学びます。

1/29 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
◆ごはん
◆筑前煮
◆ツナとキャベツのごまいため
◆まっちゃ大豆
◆牛乳 です。

【筑前煮】
 筑前煮は、福岡県の郷土料理です。福岡県では「がめ煮」と呼び、祝い事や祭りのときによく食べられていました。
 昔、福岡県の北西部に「筑前」という地域があったことから、「筑前煮」と呼ばれるようになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 公立高校学力検査(一般選抜)

学校評価関係

保健室関係

学校生活関係

食育関係

いじめ対策基本方針