◇6月15日(土)酉小まつり 17日(月)代休  ◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行

5年理科 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日、5年生は、京都技術士会の方による理科の出前授業を受けました。水の浸食・運搬・堆積と、水による発電を学習しました。

教員研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月16日放課後に教員研修会を行いました。12月5日・6日に実施される大阪市経年テストに向けての指導研修です。
先生方が各学年に分かれて、意見を出し合いました。

コリアタウンについて学ぼう(5年)その3

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の時間に、絵本で猪飼野の歴史について学習しました。漢字を日本に伝えた王仁博士やつるのはし等について教わりました。この学んだことを、遠足で行くコリアタウンで実際に見て、さらに学びを深められるようにしたいと思います。

コリアタウンについて学ぼう(5年)その2

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間には、民族衣装のチマチョゴリやパジチョゴリも着せてもらいました。(チョゴリを借りることができたので、5年生児童みんなにチョゴリを着る体験をしたいと思います。)

コリアタウンについて学ぼう(5年)その1

画像1 画像1 画像2 画像2
大池小学校の民族講師の先生に来ていただき、コリアタウンについての学習をしました。
韓国・朝鮮の文化について、クイズ形式で楽しんで学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おたより

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

校長経営戦略予算

酉島小学校交通安全マップ

いじめ対策基本方針