大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

11月15日(水) 1年生 授業の様子

1−1 国語
芥川龍之介「トロッコ」を読んで、場面の移り変わりについて確認するとともに各場面でどのような出来事が起こっているのか、登場人物の心情はどうなのか考えています。

1−2 数学
習熟度別の少人数分割授業にて、それぞれ図形の点の回転移動の作図方法を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)今日の給食

今日の給食は、豚肉のコチジャンいため 鶏肉とはるさめのスープ きゅうりのナムル でした。
画像1 画像1

11月15日(水)今日の給食

今日の給食は、なまりぶしのしょうが煮 なめこのみそ汁 ほうれんそうのごまあえ でした。
画像1 画像1

11月14日(火) 1,2年生合同進路講話

ヒューマンキャンパス高等学校の川島先生にいらしていただき、働くとはどういったことなのかお話を聞き、一緒に「働くとは?」を考えました。
時代によって「幸せ」の定義が変わっていることを知り、同じ仕事をしている3人のレンガ職人のたとえ話から、働くことに対する姿勢(考え方)によって幸福度が違うことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語 習熟度別少人数授業

画像1 画像1
今週から3年生の英語で習熟度別少人数授業を行っています。
新しい文法事項と、本文などの読みものを分けて学習しています。普段と少しちがう授業で学びがアップすると良いですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 (放課後)2年 式場準備
3/7 3年 1・2限 授業   3・4限 卒業式練習   5限 学活
3/8 3年 1・2限 卒業式練習   3限 大清掃 4限 事前指導・油引き
3/11 公立 一般入学者選抜(3年2限まで)
1・2年 5・6限 合唱コンクール
3/12 木3限〜6限 卒業式予行・午後準備

双方向通信について

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係