◇6月15日(土)酉小まつり 17日(月)代休  ◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行

5年生林間学習

画像1 画像1
ハチ高原へ出発します!

夏休み 教員研修会

画像1 画像1
7月24日、午後から学力向上支援チーム事業の一環として教員研修会を行いました。教員の授業力向上のため教育センターより講師の先生に来ていただきました。2学期からの授業に活かしていきたいと考えています。

図書館開放(21・24・25・26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館開放の様子です。多くの児童が涼しい部屋で読書を楽しんでいました。今日を含めて4日間、9時から11時までの開放となっています。(読書のみです。宿題はできません。)さあ、夏休み期間中、何冊読めるかな。

プール開放(今日は6年の特練でした)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月21日、夏休みの初日です。今日からプール開放が始まりました。今日は6年生の特練の日です。最初はみんなで「ふしうき」や「バタ足」を練習して後半はコースに分かれて泳ぎました。学年により開放日が異なりますので夏休み前に配布した「酉島小だより」で確認お願いします。

1学期終業式

画像1 画像1
7月20日、1学期終業式を講堂で行いました。みんなで校歌を歌った後、校長先生から「平和について」夏休みに考えてみようということと、生活指導の先生から夏休みの過ごし方についてお話がありました。プール開放や林間学習等で学校へ来る日もありますが、次に全学年が揃うのは2学期始業式の8月28日になります。夏休みを楽しく「平和」にすごし、2学期始業式に元気な笑顔で登校しましょう。
保護者の皆様、地域の皆様、1学期はいろいろご協力ありがとうございました。夏休み、こどもたちは家庭・地域での生活が中心となります。子どもたちにとって充実した夏休みになりますよう、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おたより

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

校長経営戦略予算

酉島小学校交通安全マップ

いじめ対策基本方針