〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月3日(月)体育大会全体練習(5・6限)

学力向上支援チーム事業

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、3年生、2年生の国語科の先生方の授業見学をしていただきました。みなさんの学力向上に向け、本校教員の授業力アップを目指します。本日もご助言を賜り、感謝申しあげます。校長先生、副校長先生にも参観いただきました。3年生国語科の授業は、俳句の学習でした。

進路説明会

画像1 画像1
 明日29日【木】、本校体育館にて、第1回進路説明会が開催されます。
時間は、15:30〜16:40です。受付は、15:00より行います。中学3年生の保護者の方の受付は、体育館内で行います。1・2年生ならびに小学校6年生の保護者の方の受付は、体育館入口付近(外)で行います。スリッパに限りがございますので、上履き・スリッパをご持参いただけますと、幸いです。

 昨年度の進路状況をはじめ、進路選択について、また、近隣の高等学校による進路説明も行われます。明日のご来場お待ちしております。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食メニューは、鶏肉のカレー風味焼き、でぼ豆のスープ、三度豆とコーンのサラダ、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳でした。

 でぼ豆は、種皮が白色をしていることから「白いんげん」とも呼ばれています。
 たんぱく質や炭水化物、鉄、カルシウムなどの栄養素が多く含まれています。また、体内で炭水化物や脂質がエネルギーに変わる時に必要なビタミンB群、腸の調子を整える食物繊維も含まれています。

 美味しかったです。「ごちそうさまでした。」

タブレットケース贈呈式

画像1 画像1
 本日の放課後、校長室にてタブレットケース贈呈式が行われました!
PTA会長様に来校していただき、タブレットケースが生徒会会長に贈呈されました。今回は、1年生のみなさんに、タブレットケースが送られます。来月8日、オンライン土曜授業時にタブレットを持って帰ります。その際に使用してください。
 PTA会員のみなさま、ありがとうございました。代表の生徒会会長さん、ありがとうございました。
画像2 画像2

キッザニア甲子園6

 今回の校外学習では、各自で選んだ様々な体験を通し、働くことの意味ややりがい、自分の将来について考えることができました。
 おかえりなさい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 3年生卒業式練習(午後)
3/11 6限 アンガーマネジメント講話(1年生)
3/12 卒業証書授与式予行
3/13 卒業証書授与式

生徒会新聞

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和6年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

吹奏楽部

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌