東淀川区PTA女子バレーボール大会 其のニ


 一回戦は第3試合小松小学校と対戦、第1セットは15対21で落とし、第2セットで21対12で完勝。
そしてフルセット勝負の第3セットは11対15で時間切れ、惜敗を期しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東淀川区PTA女子バレーボール大会 其の一


今年度PTAスポーツ交流、東淀川区PTA女子バレーボール大会が8月27日に東淀川区スポーツセンターで行われました。
 本校からは教職員枠で、バレーボール部顧問の永田先生や西淡路小学校からも田村先生も参加されまさした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淡中百景 着々と


 8月25日にプールが完成した後、新たなテニスコートの着工が進んでいます。
というのも今回の工事は従来テニスコートがあった場所にプールが移設された為、従来のプールの敷地へテニスコートが移設されます。
現在は外側の金網フェンスができつつあります。
完成予定は10月になりますが、以前のテニスコートよりは少し広くなっています。
また、フェンスにはミスト装置も付く予定で夏も快適な部活動ができるよう設計されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五者活動


 水曜日、五者活動がありました。
 障問研では、文化祭に向け「舞台」「展示」の2グループに分かれて活動しています。
日を追うごとにまとまりが出てきました。
本番を楽しみにしていてください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう


 今週の月曜日から金曜日までの一週間は、小中一貫須賀の森学園として、西淡路小学校児童会と淡路中学校生徒会が合同で『朝のあいさつ運動』が行われています。
 『おはよう』は一日の学校生活の始まりの大切なコミュニケーションツールみんなで培っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31