令和5年度 第一教育ブロック 生徒会交流会 其の一


 8月31日に東淀中学校で本年度の生徒会交流会が行われました。
今年度のテーマは『スマホ依存』について、第一部は参加校がそれぞれ自校で取り組んでいることを報告しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会


 今週の火曜日に3年生の第2回実力テストの関係で、定例の全校集会がありました。
 校長先生より、残暑が厳しいのでクーラーを例年より長い期間、学校でも家でも使用することになり、夏風邪を引かないよう体調管理に気をつけてほしい、また、9月末に文化祭があるので、いい思い出が作れるように頑張っていってほしい。
3年生はそれまでにまだチャレンジテストもありますが、しっかりと頑張っていきましょうとお話がありました。最後に表彰状の伝達式がありました。男女バスケ部のメンバーが表彰状の授与を受けました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五者活動


 8月31日は国文研の活動がありました。
 来週の調理活動や文化祭に向けての準備をしました。
海外でメジャーな料理を調べたり、文化祭での展示物の作成をしました。
 また、来週は日本語教室に通う生徒達も調理活動に一部参加してくれるということで、一生懸命に取り組んでいる様子が見られました。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31