参観の様子 5・6年生

 5年生は、道徳の授業でした。「流行おくれ」の学習をしていました。6年生は、算数の授業でした。習熟度別少人数で、対称な図形の学習をしていました。
 子ども達の、緊張しながらもがんばる姿を多くの方に見ていただくことができました。お忙しい中、来校いただきましてありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観の様子 2・3・4年生

 2年生は、算数の授業で、たし算の単元でした。3年生は、音楽の授業で、リコーダーの演奏をしていました。4年生は、国語の授業で、こわれた千の楽器の学習でした。
 どの学年も、多くの方にご覧いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観の様子 1年生

 給食参観の様子です。たくさんの保護者の方が見守る中で、子ども達は、しっかり給食を食べていました。それを保護者の皆さんが微笑ましく見守っておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日のメニューは、煮込みハンバーグ・焼きかぼちゃ・コーンとキャベツのスープ・おさつパン・牛乳です。
 今日は1年生の給食参観です。おいしく楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 6年生

 英語の授業の様子です。英語でのプロフィールを考えていました。完成したときに発表会がある思いますが、上手に言えるように、しっかり練習をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業お祝い集会
3/13 B校時 玉津中学校卒業式
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備 東小橋幼稚園卒園式