4年1組体育

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が体育の時間に跳び箱の学習を行っていました。
低い段からチャレンジし、1段1段高い段に挑戦です。友達と協力しながら安全に気を付けて準備している様子が見られました。

4年3組モンシロチョウ自然へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、虫かごの中のモンシロチョウを中運動場へ放してあげました。
朝の時点では、静かに止まっていたチョウたちでしたが、お昼は早く飛び立ちたいのか、虫かごの中でバタバタと羽ばたいていました。
子ども達の「せーの!」のかけ声で虫かごの蓋を開くと、元気よく中運動場の芝生の上に飛び立ちました。写真では見えないかもしれません(2枚目の虫かごの少し上辺り)が、小さなモンシロチョウがどんどんと飛び立っていき、仲良くずっと芝生の上で戯れる様子が見られました。

4年3組モンシロチョウ羽化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日(月)4年3組から緊急招集がかかりました。
何事かと駆けつけてみると、モンシロチョウ8頭が一気に羽化していました!
学校の農園で育てているブロッコリーの葉についていたたまごを見つけて、大事に育てていたモンシロチョウです。虫かごの天井にたくさんぶら下がっているのが見えるでしょうか?
地面にも1頭います。
生き物に触れ合うことを通して、命の喜びを感じることができますね。

修学旅行36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達は重たいお土産と楽しい思い出を胸いっぱいに帰宅しました。
少し疲れがあるかと思います。お子様の体調をみていただき、元気な時にたくさん話を聞いてあげてください。
31日(火)6年生が元気に登校してくれることを願っています。

修学旅行35

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、無事に学校へ戻ってきました。
予定より早く到着したので、特別に芝生の上で帰校式を行いました。お迎えに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 アレルギー対応研修会
3/14 卒業式予行