6年1組お楽しみ会

画像1 画像1
体は大きく成長した6年生ですが、遊んでいる姿を見るとまだまだかわいく思えます。
6年1組でのお楽しみ会は「たけのこニョッキ」でしょうか?「クイズ」でしょうか?
みんな集中して何かを楽しんでいます。とにかく楽しそう。

2年3組お楽しみ会

画像1 画像1
2年3組さんも國場bアートは負けていません。
立体のクリスマスツリーが雰囲気をより盛り上げてくれています。
クリスマスへの期待とともに子ども達の心はウキウキしている様子です。

3年2組お楽しみ会

画像1 画像1
3年2組さんの黒板アートにはいつも驚かされます。
お楽しみ会が始まる直前から、子ども達のテンションはかなり高め。嬉しい気持ちが体全体から伝わってきました。
2学期最後に楽しい思い出を作ることができたかな?

12月21日

画像1 画像1
とうふロール
カリフラワーのスープに
りんご
こくとうパン
牛乳

6年2組お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最終日、多くの学級でお楽しみ会が行われているようです。
6年2組は席を輪にして、なにやらクイズを楽しんでいました。子ども達の出し物もICTを活用することが当たり前になってきています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 アレルギー対応研修会
3/14 卒業式予行