「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

セブナイ百人一首

一年生では国語係を中心に「セブナイ百人一首大会」を行いました!

国語係のみなさん和歌を読んでくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれー

画像1 画像1 画像2 画像2
体育授業の一環として、校内でクラス対抗駅伝を行いました。
みんなしっかり頑張っていました。

かっとばせー

3年生は体育の授業でソフトボールをしていました。思いっきり身体を動かして楽しそうでした。ケガしないように気をつけてくださいね。
画像1 画像1

掲示物(2年)

2年校舎の廊下には、英語の授業で取り組んだ "Our Favorite Places in Osaka"
が掲示されていました。(これは4組のものです。)私たちの街が紹介されていました。
3組を覗くと、「エキスポシティ」について調べている生徒もいました。他はどんな街が紹介されるのか、楽しみですね。
画像1 画像1

掲示物(1年)

1年校舎の廊下には、2月20日に開催される百人一首大会のポスターが掲示されていました。3組国語係さんの作品とのことです。
3学期は行事が目白押しですが、しっかり頑張りましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

いじめ防止基本方針

非常災害時の措置

保健だより

新型コロナウィルス関係

お知らせ

学校給食