TOP

3年生 体育の時間

鉄棒の練習をしました。
自分に合う高さを選び、何度も何度も練習しました。
先生や友だちにコツを教えてもらって、できるようになった子もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 秋の遠足

 雲一つない秋晴れの下、大阪城公園にやってきました。ドングリや落ち葉をさがしたり、芝生の上で走り回ったり、秋の大阪城を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科の時間

虫眼鏡で日光を集めて黒い紙に当てるとどうなるか実験しました。みんな上手に集めることができ、すぐに煙があがりました。
自分の名前を焦がした穴で書けた子もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 理科の時間 その2

ペットボトルロケットが発射する瞬間です!
画像1 画像1

4年2組 理科の時間 その1

「とじこめた空気や水」の学習で、空気鉄砲の実験をしました。
その後、スペシャルイベントとして「ペットボトルロケット」をしました。
水と空気の割合がちょうどいいところを探して、飛ばしました。
ビューンと遠くまで飛んで大盛りあがりでした。
自分でもやってみたいと、行列もできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31