TOP

1年1組 栄養指導の時間

鶴町小学校の栄養教諭の先生に来ていただき、「好き嫌いせずに食べよう」をテーマに学習しました。
食品を、赤、黄、緑に分類して、それぞれの役割について学びました。
分類分けには全問正解しました!すごい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 総合の時間

「災害が起きた時の対処法」について調べ、タブレットでパンフレット作りをしました。
写真を取り込んだり、文字の配列を考えたりして、見やすくなるように工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 図書の時間

図書館司書の先生に「小さなハチドリの小さな一滴」という絵本の読み聞かせをしてもらいました。
みんなとても集中して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 6年生

 6年生は、リレー、団体競技「騎馬戦〜南恩出陣〜」、団体演技「心をひとつにFlags」を行いました。最後の運動会をみんなで最高のものにしよう、そんな思いを感じさせる堂々とした見事な演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 5年生

 5年生は、リレー、団体競技「棒引き!チバレ!」、団体演技「島唄〜南恩バージョン〜」を行いました。全員が動きをそろえ、声をそろえて踊る姿が見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31