5年

画像1 画像1
音楽科 こきょうの人々

メロディに合わせて歌っていました。高音が美しく、高学年らしい歌声でした。

5年

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科 調理実習

ごはんとお味噌汁をつくりました。火加減をうまく調節しながら、頑張っています。おいしそうにできました。

今日から霜月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
? 今年も後2ヶ月となりました。2023年の年頭に立てた目標は着実に進んでいますか?

さて、植物たちは厳しい自然環境の中で、順応し、花を咲かせ、実を結び、種子を残していきます。

動物である我々も、日々大変なことが多いですが、目標達成という実りを迎えるために後少し頑張らねばですね!

みかんも柿も、ザクロも、かぶも、色づいたり大きく育ったりしています。みんなそれぞれの色をもって、みんなちがって みんないいですね。

1年

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科 どんぐりひろい
鶴見緑地公園で、どんぐりひろいをしています。材料を集めて、かざりやおもちゃをつくる予定です。

劇鑑賞会

画像1 画像1
劇団KIO 「マグナとふしぎの少女」

迫力のある劇を見て、みんな大喜びでした。よい経験になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

学校アンケート

「全国学力・学習状況調査」

交通安全マップ

学校からのお知らせ

PTA関係

学校安心ルール