欠席や遅刻の連絡はミマモルメの欠席・遅刻をご利用ください。マスクを取り外す機会がある人は、衛生的に扱えるようにマスクを入れる袋をご用意ください。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。

6月30日(金)の給食

画像1 画像1
●えびのチリソース
 下味をつけて片栗粉をまぶし、油で揚げたえびに、炒めたたまねぎと少し辛みをつけた手作りのソースを合わせてからませています。
●中華スープ
●ヨーグルト
 やさしい甘さが子どもたちに人気の「ソフール」です。
●黒糖コッペパン
●牛乳

6月29日(木)の給食

画像1 画像1
●鶏肉のおろしじょうゆかけ
●みそ汁
●魚ひじきそぼろ
 白身魚のスケソウダラをミンチにしたものとひじきを炒め、香りと風味の良いしそを加えて甘辛く味付けした、ご飯によく合う一品です。
●ごはん
●牛乳

6月28日(水)の給食

画像1 画像1
●和風カレー丼
 だしこんぶとけずりぶしのだしの風味をきかせた和風のカレーを、ごはんにかけていただきます。子どもたちに大人気でした。
●オクラのかつお梅風味
●りんご(カット缶)
●牛乳

ビオトープに集まる生き物 2

画像1 画像1 画像2 画像2
玄関前に作った花壇は、チョウの食草園になっています。
スミレを食草とするツマグロヒョウモンチョウがパンジーを食べて成長し、蛹になりました。

成長したツマグロヒョウモンチョウもたくさん飛んで来ています。

6月27日(火)の給食

画像1 画像1
●いかてんぷら
●フレッシュトマトのスープ煮
 旬の生のトマトを使用した、自然で爽やかな酸味と鶏肉の旨みがきいたスープ煮です。
●キャベツとコーンのソテー
●コッペパン
●ブルーベリージャム
●牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 SC
3/14 卒業式予行
3/18 卒業式(5・6年登校 1〜4年お休み)

給食関連 お手紙

ほけんだより

R6 学年だより 1年生

R6 学年だより 2年生

R6 学年だより 3年生

R6 学年だより 4年生

R6 学年だより 5年生

R6 学年だより 6年生

事務室からのお知らせ

タブレットに関するお手紙

校時表

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

PTAより

スクールカウンセラー より

安全マップ・非常変災時等について

令和6年度入学 保護者へのお知らせ

R5 お手紙