6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
TOP

11月13日(月)児童朝会 リーダーシップとフォロワーシップ

 柳川校長先生のお話です。
○みんなをまとめていくこと・・・リーダーシップ
○言われたことを守る、意見を言う、リーダーを支える・・・フォロワーシップ
 明日は、楽しい「ふれあい祭り」になりますように・・・

 代表委員会から、明後日、水曜日は「あいさつの日」とういうお知らせがありました。(これからは「記名の日」と同じ日になります。)朝、自分から進んで元気にあいさつができた人はシール(クラスに一枚)がもらえます。教室にあるお弁当箱が描かれたシートにシールを貼って、おいしそうなお弁当を作っていきます。
画像1 画像1

11月10日(金)学校図書館だよりNo.6

 更新しました! 読書の秋、西九条小学校読書週間特集です。見てね。
学校図書館だよりNo.6

11月10日(金)4年生もお世話になりました。

 6年生に続き、4年生もお世話になりました。咲くやこの花高校とのスポーツ交流会でした。
 雨で、ハードル走やリレーなどの屋外種目は実施できませんでしたが、屋内でできるボッチャやボーリング、ビーチフラッグなどを経験させてもらいました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)4年生 アニマシオン

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校図書館司書によるアニマシオンの様子です。
 絵本「じゃがいもポテトくん」を読んでいただきました。終わったあとは、一人一人受け取ったカードに書かれたものが、絵本の中に登場したか登場していないか、仲間分けをして答え合わせをしました。新しい本もたくさん入ったので、図書の時間がさらに楽しみになりました。


11月9日(木)ミラーマジック!

 3年生の理科です。鏡を使って学習しました。日光を反射させて大興奮の3年生。
 光の道を作りました。きれい・・・。友達同士、光を集めると、壁は明るくなり、温かくもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/18 卒業式

学校からのお知らせ

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市小学校学力経年調査

学校図書館

全国学力・学習状況調査