5月主な行事 7日(火)〜10日(金)個人懇談会・家庭訪問 13日(月)いじめについて考える日 14日(火)5年遠足 15日(水)委員会活動 16日(木)6年遠足 17日(金)1・2年遠足 20日(月)内科検診、6年出前授業 21日(火)内科検診 22日(水)クラブ活動 尿検査(2次) 29日(水)3・4年遠足、児童・保護者アンケート(〜6/4)

6年生を送る会(全学年)

 3月11日(月)5時間目に、「6年生を送る会」を全校児童で行いました。
今回は、集会の様子や、全学年の贈る言葉をご紹介します。
 最後までご覧いただき、お楽しみください。

みんなの校歌

 始まりは校歌をみんなで歌いました。6年生にとっては、みんなで歌う最後の校歌です。いつまでも忘れず歌い続けてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年

 歌と、習ったばかりの鍵盤ハーモニカの演奏を贈りました。聴いている6年生の表情は、包み込む温かさがありました。手作りのメダルも6年生の胸で輝いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年

 心を込めて歌を歌い、ありがとうを伝えました。プレゼント交換も、少し恥ずかしそうにしながら、しっかり思いを届け、手作りぞうきんを受け取っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年

 パプリカを歌って踊りました。6年生も一緒に楽しみました。手拍子やダンスで、一つになりました。手作りのお花を一人ずつ渡しました。6年生も一緒に楽しむ姿が優しさを伝えるひとときでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備(5年15:00下校、5年以外13:50下校)
3/18 卒業式
3/19 C-NET4・5年

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

長吉南小学校いじめ防止基本法

令和7年度就学に関するお知らせ