「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

全国大会・近畿大会出場決定!!

陸上部が7月に入って行われた大会で素晴らしい結果を残し、全国大会や近畿大会に出場することが決定しました!!
おめでとうございます!
日頃の努力の成果がこのような素晴らしい結果となったこと、とてもうれしく、そして誇らしく思います!

全国大会や近畿大会での活躍も期待しています。
ケガなどに気を付けて、引き続き頑張ってくださいね!

☆全国大会(愛媛県)出場☆

女子100mハードル
女子100m
女子共通4×100mリレー(大阪府大会1位!!)

☆近畿大会(和歌山)出場☆

女子共通棒高跳び(3名)
女子共通100m
女子共通100mハードル
女子共通円盤投
女子共通4×100mリレー

☆大阪府大会☆

女子総合 優勝

これらの結果については、
2学期最初の学校だよりにも掲載いたします。

(写真は、大阪府大会 女子4×100mリレー1位の表彰の様子です)
画像1 画像1

夏季休業期間中における河川水難事故防止について

 文部科学省総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課より河川水難事故の未然防止ついてお知らせがありました。
 学校等の夏休み期間において、河川に多くの利用者が集まる傾向があり、河川における水難事故発生が懸念されます。
 水難事故の未然防止、河川利用における安全意識を高められますよう、ご家庭でもご協力お願いいたします。

〇【別紙】河川水難事故防止の普及啓発・学習ツール等 
〇河川における水難事故防止リーフレット【大阪府都市整備部】

4中学校合同高校説明会 & 大阪府立工業系高等学校総合ホームページ の案内について

すでに配付しておりますが、改めてお知らせいたします。

『4中学校合同高校説明会(西淀川区PTA協議会主催)』
【日時】8月5日(土)、6日(日) 12時〜16時(両日)
【場所】西淀川区役所
【対象】どなたでも(申込不要、参加費不要)
詳しくはこちらをご覧ください。⇒『4中学校合同高校説明会



『大阪府立工業系高等学校総合ホームページ』について、案内がありましたので、お知らせいたします。

『大阪府立工業系高等学校総合ホームページ』
https://www.osaka-c.ed.jp/kyoikushinko/kougyoukei/
ホームページの案内⇒『大阪府工業系高等学校総合ホームページ

西淀川区生徒会意見交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、佃中学校で行われた「西淀川区生徒会意見交流会」に本校から生徒会の代表4名が参加しました。
それぞれの学校の校則やスマートフォンの使用についてのルールなどに話し合いました。

教員研修を行いました

先週のことですが、終業式が終わってから大阪市のスクールロイヤーの弁護士と教育委員会の指導主事にお越しいただき、「個人情報の取り扱い」について教員研修を行いました。
ICTの活用が非常に盛んになる中、我々が気をつけるべき点についてご教示いただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校教育アンケート

学校協議会

いじめ防止基本方針

非常災害時の措置

新型コロナウィルス関係

お知らせ

学校給食