TOP

卒業式

本日本校体育館にて、第44回卒業証書授与式を挙行いたしました。
4年ぶりに来賓の方々をお迎えし、地域の方にも44期生の大きく成長した姿を見ていただきました。
44期生の皆さんは、後輩にも見本となる、立派な姿勢で卒業式に臨んでくれました。
生徒会役員たちも、バトンを引き継いだという責任を感じているのではないでしょうか。
44期生の皆さん、ありがとうございました。
そして、ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

3月13日(水)曇り

今朝も肌寒いですが、雨はあがって薄日がさすタイミングもあります。
次第に晴れて、気温も12℃まで上がるとの予想です。
本日は第44回卒業証書授与式で、開式は10時となっています。
保護者の皆さまは、9時30〜45分に、式場へお入りください。
本日もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

卒業式後の花道について

画像1 画像1
1・2年生保護者様

平素は本校教育活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。
明日の卒業式終了後、グラウンド(雨天の時は中庭周辺廊下)にて、卒業生保護者で花道を作っていただきます。在校生(1・2年生)の参加も可能ですが、その場合、標準服登校でカメラ・携帯電話等の持参は不可といたします(部活動生徒は、後片付けのため体操服可)。
11時40分に正門より校内に入り、花道終了後は、後片付けの部活動生徒以外、下校となります。
ご理解くださいますようお願いいたします。

本日の給食

3月12日(火)
本日の給食メニューは

コッペパン
鶏肉とじゃがいものガーリック焼き
ウインナーとてぼ豆のスープ
デコポン
ブルーベリージャム(袋)
牛乳

です。
今日で3年生の給食が終わりになりますので、3学年そろっての給食は、今日が最後になります。
自校調理給食は3年目ですので、3年生と共に歩んできた給食と言ってもいいのではないでしょうか。
丈夫な体づくりと健康のために、これからもしっかり食べましょうね。
画像1 画像1

おはようございます

3月12日(火)雨

今朝は肌寒く、雨が降り続いています。
予想最高気温も11℃で、寒い1日となりそうです。
今日は50分の4時間授業で、2〜3時間めに卒業式の予行を行います。
午後からは明日の卒業式準備となっています。
3学年がそろって活動するのは、今年度は今日が最後になります。
大切に過ごしてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

配布文書

事務室より

いじめ対策基本方針