子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

淀川あいさつデー あいさつミッション

今日のミッションは、「教室に入るまでに15人にあいさつをしよう」です。みんなミッションクリアできたかな!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科

「サツマイモの育て方」の学習です。今日は2つの文章の違いを見つける学習でした。長い文章を一生懸命音読する姿、自分の考えを友だちと交流する姿。意欲的に学習に取り組む姿がとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、ハヤシライス、ミックス海藻のサラダ、さくらんぼ、牛乳です。
給食に登場する海藻を紹介します。海に囲まれている日本では、昔から海藻が食べられていました。給食にもいろいろな海藻が登場します。のり、こんぶ、わかめ、ひじき、もずく、青のり…等。今日は、ミックス海藻を使ったサラダです。ミックス海藻には、わかめ、くきわかめ、こんぶ赤とさかのりの4種類が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 プール水泳

今日は梅雨の中休みです。むしむしと暑い日には、プールはとても気持ちがいいです。たくさん練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語

「英語でじゃんけん」に挑戦!そのほかいろいろな国の言葉でじゃんけんを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行練習
3/15 卒業式前日準備
1年〜4年と6年は4時間授業で給食後に下校
5年は14:40頃に下校
3/18 第102回卒業式
1年〜4年は休業日
祝日
3/20 春分の日