バスケットゴール ペンキ塗り

管理作業員さんが塗ってくださいました。
画像1
画像2

1学期終業式

画像1
画像2
画像3
1学期の終業式です。

校長先生の話の後、夏休みの過ごし方について、阪口先生からお話がありました。「赤・水・黄・黒」の4枚のカードを見せて話を進めました。(どんな内容だったかはお子様に聞いてください!)

最後に学年代表児童6名が、1学期に頑張ったことや、夏休み・2学期に楽しみにしていることを発表しました。

校長先生の話です。
続きはこちら

19日 給食

「じゃがいもとトマトのチーズ焼き」

 トマトが少し苦手な人も

 じゃがいもが少し苦手な人も

 チーズが少し苦手な人も…  少しずついました。

 でも、今日の「じゃがいもとトマトのチーズ焼き」は、いろいろな味が重なって、とってもおいしかった!との声がいっぱいでした。
画像1
画像2

4年 カルビー出前授業

カルビーというポテトチップスなどで有名なお菓子の会社の出前授業がありました。
一日に食べても良い量のお菓子をクイズ形式で当てたり、ポテトチップスの工場の様子や環境に配慮された製造工程などの様子についても学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

18日 給食

「とうがんの煮もの」

  だしこんぶとけずりぶしのだしに、鶏肉、とうがんを加えて煮、

 しょうが汁、みりん、塩、うすくちしょうゆで味つけし、水どき

 でん粉でとろみをつけて、仕上げています。

  とろりとだし汁まで、おいしかったですね。
画像1
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校だより

配布文書

校内研究

「みなりん教育だより」