学校日記の一番下のページ部分、2、3、、、とクリックすると過去の記事も見れます。
TOP

3月13日(水) 第60回卒業証書授与式(その4)

3年生の皆さんの返事、証書を受け取る態度、合唱の歌声。
後輩の模範となる姿でした。

合唱が終わった時の、保護者の方と来賓の方からの拍手が、とても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(水) 第60回卒業証書授与式(その3)

2年生代表の生徒さんの送辞は、しっかりと3年生に想いが届いています。
1・2年生の皆さん! 素敵な、この港南中学校を引き継いでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(水) 第60回卒業証書授与式(その2)

3年生代表の答辞は、中学校3年間の思い出がぎっしり詰まっており、心に残る内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(水) 第60回卒業証書授与式(その1)

本日、男子64名、女子77名、計141名の生徒へ卒業証書は授与されました。
ご参列いただいた、来賓の方々、保護者の方々、ありがとうございました。
3年生の皆さんの、これから新しい道に向かって進む姿が輝いていました。
素晴らしい、本当に良い卒業式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年集会(ラスト)

3年生は最後の学年集会になりました。委員長会から、一人一人の挨拶で締めくくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 一泊移住保護者説明会
3/18 前期生徒会選挙、お弁当持参!
3/19 公立一般選抜合格発表
3/21 修了式

小中連携だより

行事予定表

校則の点検および見直し、公表について

保護者向け

港区☆中学生NEWS

学校協議会

学校評価

自殺予防週間の実施について