学習のようす

6年生の学級活動と1年生の国語と2年生の算数の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす

5年生の図工と4年生と3年生の国語の学習のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 児童朝会

米大リーグのドジャースに移籍した大谷翔平投手からのグローブの紹介がありました。
校長先生が大谷選手のお手紙を読まれました。
そのあと教頭先生からグローブのお披露目があり、学級ごとにまわっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

さごしのしょうゆだれかけ、とうふのみそ汁、みずなの煮びたしです。
1年生の給食のようすです。
給食にでてくる魚は、あかうお、あじ、いわし、かつお、きびなご、さけ、さごし、さば、さわら、ししゃも、たら、まぐろ、わかさぎなどたくさんあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす

6年生の算数と5年生と1年生の体育のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 終了式 給食終了 

いじめ対策基本方針

配付したお手紙

学校評価

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

新規カテゴリ

R5年度 がんばる先生支援