【5年生】林間だより12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山登りの後は、マス掴みをしました。
「ぬるぬるする!」という叫び声も聞こえてきましたが、なんとか皆、捕まえることができました。
冷たい川の水で涼まり、塩の効いたマスを美味しくいただきました!

【5年生】林間だより13

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯にはバーベキューをしました!
たくさん用意していただいた色んな具材やご飯を、全部完食しました!「お腹いっぱーい!」という満足気な声が聞こえてきます♪

着衣泳【7月18日(火)】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次はプールに入って、実際に浮かんだり泳いだりします。水中では歩くだけでも一苦労です。力を抜いて浮かぶこと、何か浮きになるものを上手に活用することができるように工夫することなど、実際に水に入って体験します。
 シャワーを浴びるときにも、普段とは違う衣服の張り付く感じに「なんか気持ち悪い」「うひゃあ」と声を上げる様子もありました。
 実際に浮かぶときには、みんな集中して取り組んでいます。もしもの時に、落ち着いて対処できるようにすることはとても大事ですね。今日の学習をしっかりと覚えておきましょうね。

【5年生】林間だより10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
登山や魚つかみの活動に向けて、たくさん朝食を食べました!

【5年生】林間だより9 : 7月21日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。林間学校2日目が始まりました。
普段の学校よりも早い時間の起床だったと思いますが、みんな素早く行動出来ていました。やる事が盛りだくさんまずは、朝のラジオ体操の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 令和5年度 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式 給食終了 5時間授業
3/22 春季休業

学校だより

学校協議会関係

学校のきまり

がんばる先生関係

お知らせ

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画